関ヶ原 千代保稲荷神社(おちょぼさん)に犬連れおでかけ観光旅行 ペットと食事が出来る店やホテル 観光名所巡り




島左近陣跡~笹尾山・石田三成陣地跡

石田三成陣前に無料駐車場があります。


島左近陣跡。大きな戦があると聞いて小太郎侍出陣!!

左近の殿の活躍を見るのだ。


馬防柵を復元しています。小太郎侍の侵入は防げないけど。


西軍の石田三成は笹尾山に陣を置きました。マップには当時の布陣や各武将の位置が説明されています。


ここから見える戦はどうだったのか、石田三成は何を思っていたのかと色々考えてしまいます。


関ケ原古戦場 決戦地

天下分け目の関ケ原の合戦においての決戦地。

大剛の武士である小太郎侍が活躍する戦場でもあります。


関ケ原の戦いは慶長5年(1600)に東軍の徳川家康、西軍の石田三成が関ケ原を中心とした野戦。日本最大の合戦で両軍合わせて約16万以上もの戦力が動員されています。グーグルマップを見ているとよくわかるのですが、各武将の陣跡がいっぱい残されています。


関ケ原 笹尾山交流館

関ケ原 笹尾山交流館ではなんと!鎧を着れる甲冑体験が出来る施設で、子供用鎧から有名武将の鎧を着て関ケ原の史跡散策が出来ます。男なら一度は憧れる?戦場を駆け巡りたいのです。


受付で聞いたのですが、ワンコは抱っこなら入ってもいいそうです。コタ君と一緒に鎧を着ようかと思ったのですが、一人なので断念しました。

体験時間は受付・着付込で90分1,100円から5,500円なので、時間があれば武者姿にチャレンジするのも楽しいと思います。

男なら鎧を着て敵陣に突っ込む一騎掛けをしたいのです!


学校のような建物の奥にはパンフレットや資料などがあります。


徳川家康最後陣跡

徳川家康最後陣跡は広場のようになっています。


合戦後に打ち取った敵の首実験したとされる場所。


岐阜関ケ原古戦場記念館

2020年にオープンした岐阜関ケ原古戦場記念館は関ケ原の合戦を学べる施設。ワンコはNGなのですが、一度は行ってみて欲しい施設です。小太郎侍は車でお留守番してもらいます。


入口すぐ横には有名武将の鎧がずらりと並んでいます。


NHKの大河ドラマ「どうする家康」関係の展示物もあります。


コーエーテクモゲームスの歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」「三國志」など、シリーズのパッケージイラストを手掛けたクリエイターの長野 剛氏の戦国武将がかっこいい!

みんな男前に描かれているから余計にかっこいいのです。


2階が展示フロアになっているのですが、ほとんどが撮影禁止となっています。


絵が動くデジタル屏風。


実際の刀の重さなどを体験出来るスペースがあり、誰でも戦国武将の雰囲気を味わえます。


モニターで関ケ原の戦いにおける、東軍と西軍の動きと流れを見ることが出来ます。断じてピクミンではありません。

青が西軍、赤が東軍、黄色が東軍に寝返った兵。総勢約16万以上の兵が集まった日本最大の野戦が、たった6時間ほどで終わってしまった流れがよくわかりました。


別館の売店・レストランには関ケ原にちなんだ商品がいっぱい。小太郎侍の衣装に使えそうなものを探したのですが、残念ながら発見できず。


千代保稲荷神社(おちょぼさん)

駐車場から参道

無料駐車場があるのですが、激しい争奪戦があるので有料駐車場を利用することになるかも。こちらは南駐車場周辺。


私はまったく知らなかったのですが、千代保稲荷神社(おちょぼさん)は商売繫盛のご利益があると有名のようです。


駐車場から参道を歩くのですが、最初は寂れた商店街?って感じです。


参道を歩いて行くと色々な店がありました。


屋台のようなメニューの店などもあります。


見慣れない食べ物が多いかも。


よもぎ大判焼きはあんこがぎっしり!1個で満足できる甘さでした。


「餃子工房いろどり」。2018年に出来た餃子専門店で、いつもテレビで紹介される人気店のようです。店内で食事も出来るのですが、コタ君がいるのでテイクアウトにしました。


7種類の餃子の食べ比べセット(600円)が、全種類の餃子を食べられるのでお勧め。


餃子を食べたら熱くなったのでアイスを食べたりと自由に楽しんでます。


「串カツの豊まる」。串カツをあんまり食べた事がないので、少し覗いてみます。


シシ串カツ(200円)がうまかった。コタ君と一緒に食べました。


うなぎ関係の店が何店かあります。


千代保稲荷神社に到着ですが、ついでに東側入口まで散歩します。


「串かつ玉家」は参道にある店の中でもトップクラスの人気があり、大勢の人が食事を楽しんでいます。


東側入口付近にも駐車場はあります。短い距離ですが人が多く、とても活気があるエリア。平日にこのレベルで参拝客が多いのはとても珍しいかも。


千代保稲荷神社にお参り

おちょぼさんで運気上昇を祈願するには変わった手順があります。

犬連れでの参拝も可能なので、抱っこやカート等で一緒にお参りしましょう。

ペット同伴の参拝について当神社では、抱き上げての参拝または、ペット用ベビーカー等に乗せての参拝以外は御遠慮いただきます。

千代保稲荷神社公式サイトより引用


千代保稲荷神社の簡単な参拝手順。

1.鳥居の近くで販売されている参拝用の油揚げとロウソクのセット50円を購入。

2.神社境内の燈明場にろうそくを立てる。

3.本殿に油揚げをお供えする。

4.お賽銭を入れて祈願をする。

5.本殿横の「重軽石」を持ち上げる。


商売繫盛の御利益で知られるので自営業者や営業マンの参拝が多いそうです。また当月のお礼と翌月のお願いを兼ねての月末~月始の「月越し参り」は一晩中参拝客が絶えないほど賑わうみたい。


千代保稲荷神社自体は大きくなく敷地も狭いです。なのに、ここまで人気があるということはご利益も期待できます。


犬連れペット連れで食事(ランチ・カフェ)が出来る店

お好み焼きと鉄板焼きの店。店内とテラス席もペットOK。


石窯パンの店。テラス席がペット可。


カフェ・喫茶の店。テラス席がペット可。


ドッグカフェとドッグランの店。ワンコ用メニューあり。


ドッグカフェ。ドッグランやワンコ用メニューもあります。


カフェ・喫茶の店。ドッグランあり。店内も犬連れOK。


犬連れペット連れで宿泊できるホテル

中型犬まで同じ部屋で宿泊できます。人間一人から宿泊可能。


中型犬まで同じ部屋で宿泊できます。一棟貸しなので他の人に気兼ねなく過ごせます。


まとめ

高速道路を通っていたらいつも気になっていた関ケ原。戦国武将の足跡をたどれる貴重な場所です。

その中でも「岐阜関ケ原古戦場記念館」は必ず行ってほしい施設で、時間があれば1階のグラウンド・ビジョンやシアターも見て欲しい所です。

千代保稲荷神社(おちょぼさん)は参道に色々な店があり、平日でもお参り客が多く活気があります。口コミを見ていても月越し参りを一度見てみたくなりました。

犬連れ旅として考えてもおもしろい場所だと思います。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です