大津 湖北 湖西 琵琶湖周辺に犬連れおでかけ観光旅行 ペットと食事が出来る店やホテル 観光名所巡り




メタセコイア並木道

「高島市農業公園マキノピックランド」に無料駐車場があり、そこが一番便利だと思います。

昭和56年(1981)に約2mの苗木を防風林として440本植えたのが始まりで、最終的には総延長約2.4キロ、約500本、高さ約25mにまで成長しています。


隣りにある「並木カフェ メタセコイア」のテラス席がペット可です。今は営業時間外なので誰もいませんが。


日曜日の16時半だと大勢の人がいて写真を撮っています。車道に出て写真を撮っている人も多いのですが、車も多いのでかなり危険です。


なので次の月曜日の朝早くから写真撮影にチャレンジします。6月下旬、日の出近くの4時半の朝焼けです。「高島市農業公園マキノピックランド」には車中泊をしている車が何台があったようです。


朝焼けの中のメタセコイア並木。誰もいないので撮影し放題です。


かなり雲が出てきたので、あまり明るくなりませんがこの写真で6時近くです。太陽が出ているともっとキレイに撮影出来たと思います。

秋の紅葉時は大混雑になるような人気の写真スポット。


白鬚神社

近江最古の大社として有名な「白鬚神社」。といっても敷地は狭く、かなり小さな地元の神社に見えます。一番大きな拝殿・本殿の奥に社務所があり、無料駐車場が十数台ある程度。


階段を少し登って外宮・内宮・三社とコンパクトにまとまっています。境内はリード着用でOKです。


「白鬚神社」が有名になった理由の一つに湖中に見える大鳥居があります。大昔から鳥居があったと伝えられていて、室町時代の屏風絵には湖中の大鳥居が描かれているそうです。


日本全国に海(湖)にかかる大鳥居があり、何処も大人気です。

広島県の宮島や福岡県の糸島、佐賀県の大魚神社の海中鳥居も面白い場所。


浮御堂

近くに無料駐車場が3箇所あるので、周囲の観光に便利な場所。浮御堂は平安時代に建立されていますが現在の建物は昭和12年(1937)の再建によるもの。拝観料大人300円。


近江八景の一つ「堅田の落雁」で有名な浮御堂。ワンコは抱っこで入れるのですが、地面に絶対に下ろさないでくれと念押しされたので、ドッグリュックで散歩しています。


この写真を見てもらうだけでわかりますが、アート作品にふさわしい場所。


浮御堂からはスリッパに履き替えます。


今日は天気が悪いので琵琶湖の景色がイマイチです。


比叡山延暦寺

比叡山ドライブウェイで最初に頂上まで行きました。大津市内が見えるはずなのですが、曇っていてほぼ見えません。

「ガーデンミュージアム比叡」は犬連れNGでした。


比叡山延暦寺の諸堂拝観料は1000円で、ワンコはリード着用で大丈夫です。駐車料金は無料です。


大講堂は僧侶が法華経を学ぶ道場で、国の重要文化財に指定されています。


隣りにある鐘楼。


なすび婆。普通に怖いのですが・・・なぜこのチョイスなのか不明。


伝教大師最澄が延暦7年(788)に建立し、国宝に指定されている根本中堂。2016年から60年ぶりの大改修が行われています。全体的に仮設の建物で覆われているので何の建物わからなかった。


入口を少し見ていたらワンコNGと明記されていました。


日本昔話に出てきそうな話が普通に伝わっています。


玄関でもある文殊楼。


根本中堂近くに売店があるのでワンコ連れでも休憩できます。


東塔の出口でも売店があります。

今回は西塔地域や横川地域には行っていません。比叡山延暦寺は観光施設としても有名なので、大型バスで大勢の観光客が見学に来ている場所なのですが・・・。

比叡山は諸堂拝観料1,000円の他に、比叡山ドライブウェイの料金普通車2,430円(ルートによって多少違う)が必要になります。道路の距離なんて10数キロ程度で、高速道路だと2,430円は80キロ相当になります。

気軽に少し見学した程度で3,430円が必要になり、かなりの割高感を感じます。


園城寺(三井寺)

駐車料金500円。一般拝観料600円。

西国十四番霊場 総本山三井寺は正式名称を「長等山園城寺(おんじょうじ)」といい、天台寺門宗の総本山です。開祖は智証大師。

俗に「三井寺」と呼ばれるのは天皇の産湯に用いられた霊泉があり、「御井(みい)の寺」呼ばれていたものを後に智証大師が、園城寺の厳儀・三部潅頂の法水に用いられたことに由来します。と書いていてもよくわからない。


三井寺の鐘は日本昔話で見たことがあるような気がするのですが、調べてもイマイチよくわからなかった。


伝説として弁慶が三井寺から奪って比叡山まで引きずった跡などが残っていると言われています。

800円で御朱印と鐘を突くことが出来るので、記念に突いてみる事に。すごく余韻が残り、数分は鳴っていたような感じさえしました。


金堂は国宝で三井寺の総本堂。現在のものは慶長4年(1599)に再建された。


三重塔は慶長6年(1601)に徳川家康により寄進されたもの。


三井寺は西国十四番札所なのですが、西国三十三所札所めぐりをしたくなる今日此の頃。

四国八十八ヶ所のお遍路旅は「結願」しています。


歩いていたらお腹が減ったので「ひきづり鐘まんじゅう」と「三井寺力餅」を購入。


三井寺力餅。きなこが多いと聞いたのですが、本当に多すぎ・・・。

ヨーグルトやアイスと一緒に食べるといいそうです。


滋賀県の犬連れNGな有名な神社仏閣

近江神宮

Q:犬を連れての参拝はできますか。

A:楼門(正面の赤い門)内ではご遠慮いただくようにお願いしております。他のペットも同様です。特にご祈祷の場合はペット同伴はお断り致します。

石山寺

ペット同伴での入山はご遠慮お願いします

日吉大社

ペットを連れて入苑できますか?

申し訳ありませんが、ペットを連れての入苑はご遠慮頂いております。 ご協力をお願い致します。


犬連れペット連れで食事(ランチ・カフェ)が出来る店

ハワイアンスタイルカフェで、ワンコと一緒にマリンアクティビティやBBQが楽しめるビーチハウスがあります。ハワイアンフードやワンコ用メニューもあります。


一軒家の別荘をリノベーションした森の中のケーキ工房。ワンコはテラス席のみOKです。


京都との境にある本格イタリアン。ドッグランがあり、貸切時はワンコも店内OKになるお店です。


琵琶湖畔にあるドイツ料理のお店です。店舗はドイツのヴュルツブルクから寄贈された建物を改装したもの。ドイツビールやソーセージを堪能できる店。ワンコはテラス席のみOKです。


犬連れペット連れで宿泊できるホテル

中型犬まで同じ部屋で宿泊可能で、ドッグランやドッグプールがあります。食堂も一緒なので寂しがり屋のワンコも安心。


中型犬まで同じ部屋で宿泊可能で、人間一人から宿泊出来ます。部屋食に出来るので寂しがり屋のワンコも安心。


中型犬まで同じ部屋で宿泊可能で、ドッグランがあります。人間一人から宿泊可能。


大型犬まで同じ部屋で宿泊可能で、ドッグランやドッグプールがあります。食堂も一緒なので寂しがり屋のワンコも安心。


中型犬まで同じ部屋で宿泊可能で、ドッグランがあります。食堂やテラスカフェで一緒に食事も出来ます。ワンコ用メニューあり。


コテージに犬と同じ部屋で宿泊可能で、人間一人から宿泊出来ます。


一棟貸しなので他の人に気兼ねなく過ごせます。人間一人から宿泊可能。


超大型犬まで同じ部屋で宿泊可能。食堂も一緒なので寂しがり屋のワンコも安心。


まとめ

メタセコイア並木以外は神社仏閣ばかりなので、かなり地味で人を選ぶルートだと思います。

神社仏閣が我々にとって問題になるのが、「犬連れ」がOKなのかNGなのか。私は全国の有名な神社仏閣参りをしている方だと思うのですが、HPに明記してあると助かります。何も書いてないと個人ブログ等を参考にしているのですが、変更になることも多々あるのでかなり困ります。

最初は宗教的な理由でワンコNGにしているのかと思っていたのですが、最近の個人的な感想は住職(責任者)が犬好きがどうかで決まっているような気がしてなりません。

リード着用だと気がついたらマーキングやうん◯してしまうからNGにするのはわかります。ですがそれでもリード着用でOKな神社仏閣は存在しているので、結局は好き嫌いの問題?





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です