京都市に犬連れおでかけ観光旅行 平等院~伏見稲荷~清水寺~金閣寺 世界遺産とペットと食事が出来る店
平等院は庭園のみリードで犬連れOK 周辺には複数の駐車場がありますが、北側の表参道から通ったほうが近くて便利です。庭園とミュージアムの料金が大人600円。犬は庭園のみ歩けます。 10円玉でお馴染み?な平等院は永承7年(1...
平等院は庭園のみリードで犬連れOK 周辺には複数の駐車場がありますが、北側の表参道から通ったほうが近くて便利です。庭園とミュージアムの料金が大人600円。犬は庭園のみ歩けます。 10円玉でお馴染み?な平等院は永承7年(1...
広大な奈良公園は鹿の楽園 東大寺周辺には多くの駐車場がありますが、奈良県警察本部横の「奈良登大路自動車駐車場」が平日2時間まで無料、一日1,000円なので便利です。 地下駐車場もあるので真夏でも安心です。ここを本拠地とし...
旧閑谷学校は現存する世界最古の庶民のための公立学校 以前から気になっていた旧閑谷学校。車で近くを通ると看板が目に入ってくるので、いつか行こうと思っていました。 HPには犬については何も書いてないのですが、受付を見ると犬は...
鳴門の渦潮は潮見表で時間を確認 大鳴門橋遊歩道 渦の道 鳴門駐車場は乗用車500円です。 鳴門駐車場から歩いて数分の場所にここ「千畳敷」があります。昔ながらの観光地みたいな場所で、周りにはお土産屋とか観光ホテルが並んでい...
世界遺産の聖地・高野山を犬と散歩 弘法大師空海が唐から大同元年(806)に帰国して、全国各地に真言密教を広めました。 当時の帝である嵯峨天皇より高野山を賜り、弘仁7年(816)に諸弟子や工人等多数を伴って登山し、開創に着...
伊勢神宮に犬と参拝するには? 伊勢神宮は日本人の心の故郷と言われ、「お伊勢さん」「大神宮さま」とも呼ばれ、親しまれています。正式名称は「神宮」です。 宇治の五十鈴の川上にある皇大神宮(内宮)と山田原にある豊受大神宮(外宮...
犬山城下町は江戸時代の風情が残る城下町 犬山城下町は江戸時代の風情が残る城下町です。この町並みを維持するために電線地中化工事が完了するなど古い町並みを守る努力がされています。 リンク 毎年4月にユネスコ無形文化遺産「犬山...
日本画のモチーフやCMで有名になった「御射鹿池」 無料駐車場とトイレがあり、多くの人が訪れている雰囲気がある御射鹿池。 道路のすぐ横にあり、一見普通の池にしか見えません。 日本画家東山魁夷の名作「緑響く」のモチーフとなっ...
フェリー「しらしま」で島後「西郷港」から島前 海士町「菱浦港」まで 島から島に行くフェリーは毎回、自動車航送申込書に記入をして搭乗手続きをします。 受付には車検証が必要になるので面倒くさいです。 本土の「七類港」9:00...
隠岐の島の歴史を簡単に 隠岐は旧石器時代(約3万年前)後期ぐらいから、中四国地方では唯一の黒曜石産出地として人々の交流がありました。隠岐産黒曜石は少なくとも弥生時代ごろまでには、中国地方を中心とする広い地域で利用されてい...