嵐山~亀岡を犬連れおでかけ観光旅行 ペットと行ける寺 竹林の小径~化野念仏寺~保津峡~愛宕山鉄道 鋼索線 愛宕駅跡へ




嵐山を犬と散歩

<< アクセスと駐車場 >>

嵐山観光は車だと京都市嵐山観光駐車場が近くて便利です。

普通車105台 1日1,040円(8:00~17:00)ですが、休日だと1回3時間までの協力をお願いしますと言われる可能性あり。


嵐山に到着するとすぐに渡月橋が出迎えてくれます。紅葉の時期だともっと山肌がキレイになるのでしょう。


渡月橋を渡ると嵐山公園中之島地区となります。公園といっても遊具がある訳ではありません。


渡月小橋を渡ると「嵐山モンキーパーク」があります。餌をあげることも出来るそうなので、ハードな階段を登る価値あり?

コタ君が行くと大変なことになりそうなので、行くのを止めときました。


公園にある店でソフトクリームを注文。歩きまわると疲れます。

夏の散歩にはネッククーラーが便利です。両手がフリーになりリードを持つのに邪魔になりません。

冷却プレートが冷たくて気持ちいいので、通勤にも役立ちます。プレゼントにも最適!


駐車場近くにはお団子が売っていました。「醤油だんご」と「磯部だんご」を1本ずつ注文したのですが、もっとたくさん食べておけば良かったと後で後悔しています。


嵐山駅の隣にあるキモノフォレスト。京友禅の着物の柄を使ったポールが約600本立ち並ぶ場所です。夜はライトアップされるので、時間に余裕がある人は見ておきたい場所かも。

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト ⬅では浴衣・着物レンタルが最大42%オフで利用できます。古都を着物姿で歩くのはいい思い出になると思いますよ。夏には浴衣で京都を満喫しましょう。


駅の隣なので電車からも見えると思います。駅には足湯があり、歩き疲れた足を癒やすことも可能です。


少し歩くと天龍寺があります。後醍醐天皇の菩提を弔うため暦応2年(1339)に創建されました。

臨済宗天龍寺派大本山の天龍寺は「古都京都の文化財」のひとつとして世界遺産に登録されています。


京都の寺は敷地が広く、どこまでが寺の敷地なのかわからなくなります。


奥に進むと宝厳院があり、京都随一と言われるもみじの名園の秋の特別拝覧が開催されていました。

9月19日~12月6日まで午前9時~午後5時まで開催されています。宝厳院ライトアップは11月9日~12月6日の午後5時30分~午後8時30分までとなっています。


犬はもちろん入れないので外を散歩するだけです。ほぼ全ての寺の入口にペット禁止やドローン禁止の看板があります。

臨済宗大本山 天龍寺 ⬅公式HPにてご確認ください。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」 ⬅嵐山近辺にある「Atelier Akanece(アトリエ アカネス)京都店」。鍛造製法のジュエリーを扱っていて、シルバーリング作りなどの制作体験を行っています。京都の思い出にいかが?


野宮神社~竹林の小径

縁結びで知られる野宮神社

源氏物語の賢木の巻で、光源氏が六条御息所を訪ねる場面で登場する野宮神社。縁結びの神社として有名なのでカップルや女性のグループが多くいました。


男コンビでは敷居が高く、入る勇気はありませんでした・・・。

神社でお参り出来ないなんて・・・たまにあるかも。

レジャーチケット購入サイト ⬅では清水焼の窯元で体験する陶芸体験が出来ます。貸出しの作務衣(サムエ)を着て電動ろくろを使って職人気分を味わえます。


「竹林の小径」で人のいない時間は?

去年までは外国人がいっぱいで、まともに写真を撮ることも出来なかった場所でしたが、今は平日の9時だったらこの様な写真を撮ることが可能です。

10時を過ぎると人力車もいっぱい、遠足の子供達もいっぱい、観光客もいっぱいです。人力車だけが通っていい?道があるみたいで、そこを人力車が颯爽と駆け抜けて行ってました。

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト ⬅では人力車による観光案内があります。人力車に揺られながら自然あふれる京都の町を巡ってみませんか?


鎧姿も周りの景色と調和する場所です。

小太郎侍ここに見参!!


少し進むと大河内山荘庭園があります。入口にはここもワンコ禁止の看板がありました。ケージに入れたらOKの場所があればいいのですが、どこかにあるのでしょうか?


天龍寺の西側に広がる嵐山公園亀山地区。

頂上展望台から保津川(桂川)を見ることが出来ます。また公園内では野生の鹿や猿に会えることもあるそうです。ここは観光客が少ない場所なので、のんびり過ごすにはいい場所だと思います。

京都で着物レンタルや人力車に乗るなど、ガイドの予約やミステリツアーまで思い出になる体験をしたい人は日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」 ⬅がオススメです。


化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)は犬OK

車で通っていたら景色がいい町並みが見えたので、車を停めて散歩することに。

駐車場は2ヶ所ありましたが、どちらも2時間500円でした。駐車場でここの場所を教えてもらい、取り敢えずやってきました。

ここは「あだし野念仏寺」の入口です。


寺の入口で犬の事を聞いてみたら、リードをしていればOKとのことでした。

やっと京都の寺を満喫出来ました。


入山拝観時間は9:00~17:00までで、大人500円。

寺伝によれば、化野の地に寺が建立されたのは約1200年前、弘法大師が五智山如来寺を開創され、野ざらしとなっていた遺骸を埋葬したと伝えられる。

その後、法然上人の常念仏道場となり現在は浄土宗に属しています。


境内にまつる八千体を数える石仏・石塔は往古あだし野一帯に葬られた人々のお墓で、何百年という歳月を経て無縁仏と化し、あだし野の山野に散乱埋没していた石仏を明治中期に、地元の人々の協力を得て集め、極楽浄土で阿弥陀仏の説法を聴く人々になぞらえ配列安祀してある。


寺の最奥にある六面体地蔵に行く道の「竹の小径」。人も少なく和を感じる場所です。少し南にある「常寂光寺」も抱っこすればワンコも参拝可能みたいです。

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト ⬅では和紙から透ける優しい灯りの手作りランプ作りが体験出来ます。ガラスに和紙を貼り付けてキャンドルホルダー制作を楽しめます。


嵯峨鳥居本仙翁町の町並み

道の両脇にならぶ町並みがいい感じです。


嵯峨鳥居本町並み保存館。無料で利用できます。ガイドマップを300円~500円で販売していました。


右奥に行くと愛宕念仏寺に行く事が出来ます。観光地化されていないので、人は少なめです。

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト ⬅では京念珠作り体験としてオリジナルの念珠(数珠)作り体験が出来ます。天然石選びからデザインも自分でして、房・通し糸・組み糸の色を選ぶため、世界に一つだけのオリジナルの念珠(数珠)を作りましょう。


保津峡ではワンコ連れOKな川下りや列車がある

京都府立保津峡自然公園一帯にある保津峡駅。

無人駅なのですが、保津川下りや渓流下りでも駅の下を通るみたいです。

近くを通る嵯峨野トロッコ列車はワンコも列車に乗れます。全身が入るケース等が必要なのですが、犬連れ旅にはいいかも。


駅構内。ライフジャケットを着た人たちが電車に乗って行きました。どこから来たのか不明です。


保津川下りの船が見えます。嵐山までの船旅は1時間半前後で、船頭さんのナビが面白いと人気の船旅です。

なんとそんな船旅はワンコOKなのです。いつかコタ君と船旅をするつもり。

ペットと一緒に乗船できますか?

ペット(犬・猫等)をお連れのお客様は事前に事務所までお問い合わせ下さい。

保津川下り ⬅公式サイトです

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」 ⬅川下りやアクティビティを楽しみたい人はオススメです。


愛宕山鉄道 鋼索線 愛宕駅跡へは本格登山なみ

明智光秀が本能寺への進軍の前に句を詠んだ愛宕神社

グーグルマップを見ていて気がついた山の中にある不思議な廃墟を目指します。

⑨水尾参道登山口から「水尾岐れ」経由で行けるのはわかったのですが、後は看板とか何かあるだろうとお気楽気分で登ります。

12時11分散歩開始!


木陰があるので涼しいのですが、山道が急で汗ダラダラとなりました。

この時点で12時24分。まだ元気でした。


やっと水尾分岐まで到着。この時点で12時39分。28分ほどしか歩いていないのに何度も帰りたくなりました。

スニーカーで歩いているのと、お昼ごはんを食べてない&おやつなしで登っているので疲労感が半端ないのです。持っているのはお茶のペットボトル1本のみ。

10時半頃、嵐山で食べたお団子をもっとたくさん食べておけばよかった・・・。


普段から山を登っている私ですが、食べ物がないと不安になります。

こんな時はウーバーイーツ!頼んだら持ってきてくれないかなーっといつも山を登っていたら思います。

そしてさらに道を間違えてしまい、清滝の方面に進んでしまいました。20分ほど無駄に歩いてしまい、余計に帰りたくなりました。


正解ルートは水尾分岐から少し山を登った所にわかりにくい分岐点があります。

この写真の左側になります。ここまでくればあと少しです。


分岐点から数分、やっとケーブル愛宕駅跡に到着しましたー!道に迷ったから50分以上かかってしまった・・・。

お腹が空いているのでコタ君のおやつを食べようかと本気で悩んでいます。


1階内部の様子。

こんな所になぜ駅が?周りには何もないよ?愛宕山か愛宕神社に行く中継点?登山客も10名近く出会ったのですが、愛宕山か愛宕神社に行くのかな?程度の認識でした。

家に帰って調べると理由がわかりました。

「ときは今天が下しる五月かな」

本能寺への進軍の前に明智光秀が詠んだ有名な句は、標高924メートルの愛宕山山頂に鎮座する愛宕神社で催された連歌会で発句されたものである。神事を重んずる光秀は、丹波を平定した後もたびたび参拝に訪れたとされる。

戦の神・勝軍地蔵が主神であることからか、本能寺への挙兵前、光秀は社前で何度もくじを引いたといわれており、苦悩する心境が察せられる。

亀岡市公式HPより引用

明智光秀公ゆかりの神社があるからでした。大河ドラマの影響もあるのかも。

愛宕神社には我々の足でも登山口から1時間はかかる距離だ。そんな場所へたびたび参拝に訪れるとは大変だと思うのですが、馬で登ったのでしょうか?


建物裏側にはケーブルカーの跡があります。

昭和4年(1929)に開業したケーブルは山麓清滝から愛宕駅まで約15分で結ばれ、当時は営業距離と高低差において東洋一と言われました。

標高740mほどあるこの山頂駅周辺には料理旅館やお土産屋、参拝用の駕籠かき番屋などがあった。


駅舎は地下一階、地上二階建の構造で、地下にはケーブルを運転する機械室があり、一階は待合所や改札口があった。

二階には食堂があって、カレーライスやタンシチューなど当時としてはハイカラなものが出され人気があったそうです。

また、食堂から外階段で屋上に上がる展望台としても利用されていた。


二階に上がってきました。食堂跡ですが、こんな山の中になぜ必要だったのか不思議です。

左にボロボロのはしごがあり、登ると屋上まで上がることが出来ます。


屋上からの景色。木があってほぼ町を見ることは出来ませんでした。昔はもっと木が小さくて京都の町を見ることが出来たのでしょうか?


柱も梁も主筋がむき出しとなり、コンクリートもボロボロです。屋上からの漏水もあり、スラブのクラックもあるので近い内に倒壊するでしょう。

町中にあれば立入禁止措置となるレベルです。


おやつもなく、お昼ごはんも食べていないので疲れました。もう下山します。

コンビニ目指して急いで降りるぞー!

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト ⬅では源氏の湯が最大16%オフで利用できます。源氏の湯は京都宇治の街中にある日帰り温泉施設で、外観から内観まで古き良き和のデザインが採用されており、山あいの湯治場をイメージした露天風呂や、オープンエアの大きな窓から庭園を望む内湯など、おもてなしの心に満ちたお風呂設備が揃っています。山登りや古都散策で疲れた身体を癒せます。


犬連れペット連れで食事(ランチ・カフェ)が出来る店

京町家をリノベーションしたカフェ&バー。料理が美味しいと人気のお店。ワンコはテラス席のみOKです。


パスタやピッツァのお店です。様々なワンコをモチーフにしたケーキやメレンゲが人気。

テラス席がワンコOKです。


金閣寺の近くにある古民家カフェ。だんごは自分で焼いて食べるなど、デザートから軽食までメニューも豊富。


関東や関西方面にも直営店がある文化財指定の古民家を改装したお店。カフェとベーカリーは別棟でテイクアウトも利用できます。ワンコはテラス席のみOKです。


まちてらすMUKOの施設の中にあるカフェ。パフェやタルトが人気のお店です。ワンコはテラス席のみOKです。


犬連れペット連れで宿泊できるホテル

他にはない京都らしい京町家タイプの宿を探してみました。

すべて一棟貸しの宿なのでワンコとのんびり過ごしたい人向けです。


一日一組限定の一棟貸しの京町家にワンコと泊まれます。広い土間エリアには足洗い場と大型ケージを完備。坪庭の横にはドッグテラスがあるのでワンコも快適に過ごせます。

夕食のメニューが豊富で、ワンコ用バースデーケーキ付プランなどもあるので、誕生日プレゼントにいいかも。


京都の町屋に暮らしているような気持ちで滞在できる宿です。京町屋の風情を残しつつ、リノベーションしてあります。

ワンコにはさわら風呂の無料レンタルでお風呂に入れます。


京町家旅館で総檜風呂がある宿です。ここと上2つの宿は系列みたいなので、予約をしたらどこか空いている宿に泊まれそうです。サービスも同等みたいです。


囲炉裏付き京都町家タイプの宿。近くに梅小路公園があり、休日には沢山のペットが散歩しています。

宿ではペットの足洗い場はもちろん、ペットを風呂でシャンプーしてもOKです。自宅の様にゆっくりとくつろげる宿です。


まとめ

コロナの影響で去年まではゆっくり観光が出来なかった京都ですが、今現在は人が少ないと思います。

私は年間120日ほどホテルに泊まり、京都にも行くことが多いです。


ビジネスホテルも去年までは10日後の予約すら出来なかったので、京都にはビジネスホテルがないのかと本気で思うこともありました。

京都市内でも車の大渋滞が半端ない日が多かったのですが、多少はマシになっています。


旅行の日程が決まったら事前に予約しておいた方がストレスなく遊べますよ。

着物レンタルから人力車、ガイドの予約や思い出になる貴重な体験などに利用出来ます。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」 ⬅がオススメです。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です