島根に犬連れおでかけ観光旅行 松江城~武家屋敷~出雲大社~日御碕~ドッグカフェやグルメなど




島根県まで来ました。バックは宍道湖です。

国宝・松江城までのアクセスと駐車場



<< アクセス >> << 電車 >>

  • JR山陰本線「松江駅」からレイクラインバス10分、松江城「大手前」下車
  • 一畑電鉄「松江しんじ湖温泉駅」から徒歩20分
  • 一畑電鉄「松江しんじ湖温泉駅」から市営バス(北循環線内回り)5分、「県庁前下車」徒歩5分

松江城に一番近い松江城大手前駐車場です。前の道路の拡張工事が終わり交通が便利になりました。

他にも駐車場は複数あります。以下を参考にして下さい。

松江市観光協会公式サイト駐車場


松江城天守は犬OK!

国宝松江城の前。城に登城という事で、ドレスコードに引っかかってはいけないので着替えました。

見よ!このコタ君の勇姿を!

なんと勇ましい武者ぶりよ!!

松江城を築いた堀尾吉晴公にお褒めの言葉を頂いたぞ!

ここは何気に私のジョギングコースでもあります。松江に来た時には必ず走っている場所です。

城の敷地内にある松江神社。

松江城は全国で現存する12天守のうち、国宝の一つで唯一の正統天守ともいわれております。

敷地の松江城山公園は【日本さくら名所100選】に選ばれた桜の名所です。

園内は、ソメイヨシノ・ヤエザクラ・シダレザクラが約200本の桜が咲きます。



登閣時間

期間開門時間
4月1日~9月30日午前8時30分~午後6時30分(登閣受付は午後6時まで)
10月1日~3月31日午前8時30分~午後5時(登閣受付は午後4時30分まで)



本丸開放時間

期間開門時間
4月1日~9月30日午前7時~午後7時30分
10月1日~3月31日午前8時30分~午後5時



登閣料金

区分料金
大人680円(540円)
小人(小・中学生)290円(230円)
外国の方340円(小人140円)

※障がい者手帳、療育手帳などの所持者及び介護者1名は無料。
※(  )内は団体(30名以上)料金
※年中無休

本丸開放時間は上に書いてありますが、年中午前7時には門は開いています。

私がジョギングに来た時にはいつも開いているからです。管理人が来るのが早い。

今回もドッグリュックに入って天守に入ります。

明治27年(1894)の大修理と昭和30年(1955)に解体修理工事を行っています。


展示物が少ない・・・。

天守の上からの眺め。遠くに宍道湖が見えます。

国宝指定書。こんなのがあるとは知らなかった。



武家屋敷は犬OK!

城の敷地内にある松江護国神社の前を通ります。

城の外堀も大きいです。水鳥がいっぱい泳いでいました。

小泉八雲記念館の前。

街並が奇麗です。サムライ小太郎が通ります。

武家屋敷の前に来ました。サムライ小太郎が挨拶に訪れました。

開館時間(年中無休)

4月1日~9月30日10月1日~3月31日
8:30~18:30
(入館受付は18:00まで)
8:30~17:00
(入館受付は16:30まで)

入館料

大人
310円(団体料金:240円)

小人(小・中学生)
150円(団体料金:120円)

外国の方
150円【小人:80円】

( )内は団体料金※20名以上
障がい者手帳、療育手帳などの所持者及び介護者1名は無料。

犬は抱っこすれば建物内に入っていいそうです。重いのでドッグリュックで入ります。


家来の方が出迎えの挨拶に来てくれました。

客人のコタ君を歓迎してくれてます。


昔の建物なので鴨居が低い。身長172cmの私でも当たりそうな圧迫感がある。180cmある息子は絶対当たると思う。

屋敷の当主が迎えてくれました。

いつか戦場で槍を交える事もあろう・・・。一騎当千のいくさ人である小太郎との約定を交わしました。

武家屋敷なので派手さはありませんが、洗練されている感じです。

なぜか武家屋敷の中にカフェ「お濠と白鳥」があります。

庭園にて記念撮影。

松江城を後にします。次はいくさ場(祭り)で相まみえようぞ!


出雲大社までのアクセスと駐車場



複雑なので以下を参考にしてください。

出雲大社公式サイト

駐車場は周囲に複数ありますが、すべて無料です。

最近は出雲大社の前の通りに有料駐車場が出来ています。休日には無料駐車場に行列が出来ているので有料駐車場もいっぱいになっています。

ここは闘う場所ではないので、鎧を脱ぎました。

境内に入ってすぐの場所。松の参道。

ムスビの御神像。平日なのに人が多いです。

銅の鳥居から拝殿が見えます。

この碧銅の鳥居は、寛文六(1666)年六月毛利輝元の孫綱広の寄進によるものです。


八足門の前。今日は多くの犬連れの方を見ました。全国でも神社内で普通に犬が散歩しているのは出雲大社ぐらいかも?


コタ君の目線の先にある3個の丸。昔の出雲大社の本殿は高さ16丈(約48m)という社伝があり、その柱の位置を示しています。木は1本の直径が1・4mほどあります。

奥にある素鵞社。

ここが出雲大社の境内で最大のパワースポットだそうです。

1.稲佐の浜へ行って砂を取ってくる。

2.出雲大社に正しい作法で参拝する。

3. 素鵞社で稲佐の浜の砂と交換で砂をいただく。

縁結びの神様なので、多くの女性の方が砂を交換していました。

神楽殿の前。ここでお参りしたので、これでコタ君も彼女が出来る事でしょう。


正面の大注連縄は長さ約13メートル、重さ5.2トンに及びます。この大注連縄は数年に一度、新しい注連縄へと懸け替えられます。

昔はここにお賽銭を投げて、刺さると願いが叶うとか言われていたような記憶があります。ラス網みたいな物が張られていたので、もう出来ないようです。

調べてみると以下の様な事が明記してありました。

注連縄は神様がお鎮まりになる御神域を示し結界する神聖なものです。その神聖な注連縄にお賽銭を投げ入れるという行為は、神様に対して失礼にあたることです。従って縁起が良いことではありません。

出雲大社公式サイトより引用


出雲大社周辺の犬連れOKな店

三瓶バーガー出雲大社店は閉店となりました。

私がよく登る山でもある「三瓶山」。その前にも三瓶バーガーの三瓶店があります。そちらもワンコOKで隣にドッグランもあるので、お勧めの場所です。


奥出雲そば処一福 出雲大社・神門通り店

テラス席が4席あるので、ワンコ連れ御用達の店となっています。

ですが今現在(2024年4月)、諸事情により閉鎖となりました。再開等は不明です。


リードフックは各席にあります。


店のメニュー表。出雲蕎麦は丸形の皿に小分けして入っているスタイル。薬味を調整し味を変えて楽しめます。


穴子天ぷら割子1760円。穴子の水揚げ量日本一の島根県太田市の穴子を使用していて、ここまで肉厚の穴子には中々お目にかかれないと思います。


三宝割子1100円。割子には卵などの薬味以外の食材が入っています。



その他の店でもベンチが多いので問題なし

出雲大社入り口近くで見つけた「唐揚専門光海どり」。ドッグカフェではないので、犬は中に入れないのでご注意を。

各種からあげ、各種バーガーがありますが私が頼んだのは「スモーキーローストチキン」600円。

コタ君と分けて食べてましたが、途中でコタ君が飛び掛かってきて骨まで食いやがった。

なんて危険なワンコなのでしょう!


テレビで見たことある「鎌倉わらびもち」。新しい店が多く出来ているので、店巡りが楽しくなっています。


のどぐろ串焼き800円。食べられる身が少なかった・・・。

通りの各所にベンチが置いてあるので、犬連れでも食事は出来ます。注文時に店内に入らないように注意しましょう。


島根ワイナリーの敷地内は犬OK!

島根ワイナリーではワイン醸造館は99基の屋外・屋内タンク、仕込み作業など、無料でワインの製造工程を見学できます。アルコールが飲めない人にも島根ぶどうを使ったグレープジュースの販売もあります。

家族連れの人が多く、様々なイベントも開催されているようです。

ワンコは建物内には入れませんが敷地内はOKで、ソフトクリームなどを販売している「しまりんキッチン」にはテラス席があるのでワンコも多分OKかも。


日御碕方面へ

出雲大社を出てすぐの場所にある稲佐の浜(弁天島)。ここの砂を持ち帰って、 素鵞社の砂と交換するのです。無料駐車場もあるので先にこちらに来た方がいいかも。

日御碕神社の前。

車で通るといつも立派な神社が見えたので、気になっていた場所です。

日御碕灯台に着きました。駐車場は無料です。

10年ぐらい前にも来たのですが、何も変わってなく寂れた感じです。


出雲日御碕灯台。高さ43.65mあり、世界の歴史的灯台百選と国の登録有形文化財に選定されています。

周辺を散歩してます。

ウミネコの繁殖地である経島。ウミネコがいっぱいの場所。


犬連れペット連れで食事(ランチ・カフェ)が出来る店

カフェ・喫茶のお店です。2階のテラス席がペット可。


レストランだけでなく、ドッグサロンやトリミングもあるお店。テラス席がペット可。


宍道湖畔にあるレストランだけでなく、ドッグカフェやドッグランもあるお店。テラス席がペット可。


カフェ・喫茶のお店です。テラス席がペット可。


出雲蕎麦のお店です。テラス席がペット可。


海鮮料理のお店です。ペットはテラス席や混み具合によっては店内も可。


犬連れペット連れで宿泊できるホテル

温泉や食事を楽しみたいけどワンコをどうしよう・・・という人向けのホテル。温泉の種類が豊富で、レイクビュー露天風呂や庭園露天風呂もあります。

食事は複数の会席料理から洋食まで選べるので自分の好みで選びましょう。ドッグランが併設してあり、ワンコ用のアメニティも豊富。同室で宿泊出来るのでワンコも安心です。


和室14畳の部屋に同室で宿泊できます。テラスがあるのでのんびり過ごしましょう。古代食から出雲ブランド食材までを扱ったメニューが豊富です。

古代人が食べていた素材を使って現代風にアレンジされた古代食に、縄文風の土器がさらに古代人の気分が味わえます。

会席料理から冬の松葉ガニ、しまね和牛A5、のどぐろ、岩がきなども人気です。


港に面した風情ある港町「美保関」にある宿。

本館和室10畳タイプ2間続きと、離れ一軒家一棟があるのですが、離れの江戸末期の風情が残る古民家がオススメ。

山陰の海の幸などの食事が人気の宿で、近くにある美保神社や水木しげるロードに行く時に便利です。


小型犬まで同じ部屋で宿泊できます。人間一人から宿泊可能。


大型犬まで同じ部屋で宿泊できます。ドッグランがあり、人間一人から宿泊可能。


小型犬まで同じ部屋で宿泊できます。


まとめ

松江城周辺に観光名所が集中しているので松江城前の駐車場が便利です。城周辺のアプローチが高知城とよくデジャヴするので設計者が同じなのかどちらかが真似をしたのではと思うほど。

出雲大社は犬連れの人がかなりいる場所で、平日でも大勢の人がいました。犬連れOKな店がなくなっていますが常に新しい店が出来ているので、その内にまた出来るかもしれません。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です