阿蘇周辺を犬連れおでかけ観光旅行 阿蘇山登山~名水白川水源~菊池渓谷~押戸石の丘~鍋ヶ滝
日本百名山の一つ。犬と阿蘇山登山へ ロープウェイ乗り場が撤去されて、阿蘇山バス停留所兼休憩所が造られるようです。 ここ数年に渡って噴火警戒レベルが高く、ロープウェイが運休することが多かったのと、老朽化の影響かも。他の建物...
日本百名山の一つ。犬と阿蘇山登山へ ロープウェイ乗り場が撤去されて、阿蘇山バス停留所兼休憩所が造られるようです。 ここ数年に渡って噴火警戒レベルが高く、ロープウェイが運休することが多かったのと、老朽化の影響かも。他の建物...
平和記念公園~原爆ドーム 平和記念公園は、旧太田川(本川)が元安川と分岐する三角州の最上流部に位置し、原爆死没者の慰霊と世界恒久平和を祈念して開設された都市公園です。 この場所は、江戸時代から昭和初期に至るまで広島市の中...
鳥取砂丘は靴の中が砂まみれになる << 鳥取砂丘までのアクセスと駐車場 >> 鳥取自動車道「鳥取IC」から約9キロ、約20分で到着します。 鳥取砂丘ビジターセンターがある駐車場は500円なのですが、道路の反対側にある鳥取...
淡路SAはライトアップが有名 ドッグランもある 遠くからも見える観覧車が出迎えてくれる場所です。上りと下りのSAが行き来が可能なので、どちらからでも観覧車に乗れます。 無料のドッグランがあるので、多くのワンコが遊んでいま...
秋芳洞までのアクセスと駐車場 << 秋芳洞までのアクセス >> 一般社団法人 美祢市観光協会 ⬅こちらを参照してください。 << 秋芳洞周辺の駐車場 >> 市営の第1~4駐車場があり、料金は500円です。第...
嵐山を犬と散歩 << アクセスと駐車場 >> 嵐山観光は車だと京都市嵐山観光駐車場が近くて便利です。 普通車105台 1日1,040円(8:00~17:00)ですが、休日だと1回3時間までの協力をお願いしますと言われる可...
びわ湖バレイ/びわ湖テラス~ロープウェイに乗って 営業時間や通常料金は季節によって多少の変動があるようです。 平日 9:30~17:00 上り最終16:00 下り最終17:00 土日祝/8月 9:00~17:00 ...
世界遺産 白川郷 白川郷 村営せせらぎ公園駐車場へ 観光客の車は村営せせらぎ公園駐車場に駐車します。1日1000円で支払いは現金のみでした。トイレや生活資料館などの建物も合掌づくり屋根となっています。 駐車場横にある合掌...
犬連れ焼岳登山は新中の湯ルートで << 焼岳登山 新中の湯ルートの駐車場 >> 無料で10台ほど駐車出来ます。 2年ほど前に登った時は平日だったので車が10台もいませんでしたが、今回は日曜日という事や乗鞍岳など複数の山が...
人間VSワンコの歯磨き戦争 人間には歯磨きが大切な事ですが、ワンコも例外ではありません。 気がついたらコタ君の歯に茶色い歯垢?らしきものがこびりついていました。 そこで前回に、ご飯に振りかけるだけの2つを試してみたのです...