目次
石鎚山登山はこの駐車場から
愛媛県にある日本百名山の一つである石鎚山。ここは今までコタ君と一緒に10回ほど登ったと思います。以前はこの奥の駐車場にも停めていたのですが、最近は使われていないようです。
右側の建物はお土産屋にもなっています。
お土産屋の隣には日帰り温泉があり、登山後の身体を癒すことも可能です。ここの駐車場は大型バスも駐車可能なので、たまに団体さんが来ているようです。
奥側は舗装されていないので雨が降った後は注意が必要。
1日500円なのですが、ここの駐車場の前に新しく駐車場が出来ていました。さらに一番手前にある無人駐車場は400円です。
犬も乗れる?ロープウェイに乗って
今までコタ君と一緒に10回ほど登った時はほぼロープウェイに乗っています。土小屋ルートに挑戦した時以外はケージに入れてロープウェイで行っていました。
ですが去年にコロナが流行り始めた頃、HPに感染防止のために犬の搭乗は禁止となっていたのです。仕方ないので当分石鎚山には登ってなかったのですが、今回石鎚山ロープウェイのHPを見てみると犬はケージに入れればOKに戻っていました。
※ペットを連れてご乗車をされる場合はゲージ等をご準備頂き、駅舎よりそちらへお入れ下さい。
石鎚山ロープウェイ株式会社より引用
ですが、現地を歩いていると未だに犬禁止の張り紙がありました。下谷駅のチケット販売所の前にも犬禁止の張り紙があったのですが、売り場で聞いてみると普通にOKでした。
OKなら禁止の張り紙は撤去して欲しい・・・。気分的に嫌なのです。
ロープウェイは季節、曜日によって運行時間がかなり変わります。例年だと4月に改修工事や定期点検をしていて全便運休になるのでご注意ください。
石鎚山ロープウェイは大人往復2000円です。ペットは無料。
石鎚山ロープウェイ株式会社 ⬅公式サイトにてご確認下さい。
下谷駅(標高455m)の奥に池があり鯉が泳いでいます。
石鎚山に登るのは体力的に無理!って人もいると思うのですが、そんな人はロープウェイに乗って標高1300mの成就駅まで行きましょう。成就駅からピクニック園地に行ったり、少し歩くorリフトに乗れば成就社に行けるのでお参りをしたり、御朱印をもらったり出来ますよ。
日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」⬅では石鎚山にてスターナイトツアーを開催しています。夜間特別運行のロープウェイを利用。標高1,300mの山腹広場にて、星空観察&夜景鑑賞を楽しめます。満天の星空で天の川を見たり、星座の解説などを聞いて夜空を満喫出来ます。リクライニングチェアをレンタル可能です。
成就駅(1300m)から弥山(1974m)までの登山
標高1300mの成就駅に到着しました。この成就駅から弥山まではいつも1時間35分ほど(鎖なし)で登るのですが、今回はダイエット中なので少し心配です。
おやつはプロテインバー2本とチキンサラダ1個の省エネ登山です。
数年前にダイエット中に登った時は低血糖で頭がクラクラし、目眩がしてきたので急いでチョコレートバーを食べた記憶があります。ダイエット中に登山は危険なので止めましょう。
8時12分登山スタート!
すぐ上にはベンチがあるのでハイキングを楽しんでいる人もいます。ピクニック園地でのんびりするのもいいかも。
少し登るとリフト乗場との分岐があります。
<< 運賃 >> 往復券 600円 片道券 350円
<< 営業時間 >> 9:00~ 16:30
<< 営業期間 >> 令和3年4月下旬~ 11月下旬
体力に自身のない人や展望台、成就社に行くだけの人はリフトに乗った方が無難です。
分岐から見えていたのは奥前神寺。ここから山道を登って行きます。
成就社に到着。この時点で8時26分。14分ほどで来ているのでリフトと時間はそんなに変わりません。ここでお参りをするだけの人も多いので、昼には人がいっぱいの時もあります。
ここでコタ君と登山の無事その他もろもろいっぱいをお願いして来ました。
石鎚山の登山口でもある神門。この時点で8時29分。ここからが本格的な登山です。
四国には日本百名山が2つあり、徳島県の剣山(1955m)と愛媛県の石鎚山(天狗岳1982m)です。ここ石鎚山の天狗岳は西日本の最高峰(石川県の白山2702m以西)でもあります。
つまり、天狗岳の頂上にいると西日本で一番高い所にいる訳なので、下界の下々の様子を見られるのです。
神門を出るとすぐに下り坂が続きます。楽でいいのですが、帰りの疲れた身体には上り坂がかなりしんどいです。帰りにはかなりの難所となります。
石鎚山は日本七大霊場の一つでもあり、7月には山開き大祭が行われます。今でも7月1日は女人禁制となっています。信仰の山なのでたまに山伏の格好をした人に出会うことがありますよ。
平地が続いています。平地でスタミナを回復しましょう。
下り坂と平地が終わり、とうとう上り坂になってしまいました。下り坂と平地が多いと上り坂が急勾配になり、かなり疲れます。
試しの鎖に到着。この時点で9時7分。ロープウェイ成就駅から55分。
コタ君を連れて登ろうと思ったのですが、コタ君登れないと言って登ろうとしません。
休憩所&売店があるのですが、今日(日曜日)は休みのようです。今まで平日は休みだけど休日には営業していたのですが。
売店の前にいると試しの鎖を登って降りてくる人たちを発見。ワンコには厳しいかな?
さらに歩いていると遠くに弥山、天狗岳が見える場所に。
分岐看板がありました。
一の鎖の前。この時点で9時34分。ロープウェイ成就駅から1時間22分。
最後の平地になります。ここでスタミナ回復。
モンスターハンターをしているとわかると思うのですが、モンハンはダッシュをした後に歩くとスタミナが回復します。これと同じで山登りをしていても上り坂の後に平地を歩いていると、スタミナが急回復するのがわかります。歩いていても体力は回復します。
最後の公衆トイレ&休憩所がある場所に到着。この時点で9時45分。ロープウェイ成就駅から1時間33分。
公衆トイレ&休憩所のすぐ上には二の鎖が待ち構えています。
ここからはラストスパートなのですが、風が強くなる場合が多く注意が必要。
少し歩くと三の鎖が見えてきます。鎖を登るのは楽しいらしいですよ。
石鎚山弥山に到着。この時点で10時2分。ロープウェイ成就駅から1時間50分。いつも1時間35分ほどで登っていたのですが、写真撮影・お参り・小休止3回したので時間がかかりました。
後はダイエット中で糖質控えめなので踏ん張りが効かない気がしました。以前の立ちくらみするほどではなかったのですが、体力的にかなり疲れました。
弥山からの景色。コタ君は崖のそばでも平気です。
今日は天気がいいので遠くまで見通せます。
弥山頂上には石鎚神社があり御朱印が貰えます。以前、知らない人に御朱印を頼まれた経験もあります。普段運動しない人には厳しい道程なので。
弥山から見える西日本最高峰の天狗岳(1982m)。とりあえずご飯を食べて休憩します。
日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」⬅では石鎚山にてスターナイトツアーを開催しています。夜間特別運行のロープウェイを利用。標高1,300mの山腹広場にて、星空観察&夜景鑑賞を楽しめます。満天の星空で天の川を見たり、星座の解説などを聞いて星空を満喫出来ます。リクライニングチェアをレンタル可能です。
西日本最高峰の天狗岳(1982m)まではかなり危険なルート
弥山から天狗岳までは道なき道を通るのでかなり危険です。
最初は鎖を使って降りるのですが、今日は風が強く手に力が入ります。
天狗岳までの短い道の中でも、数カ所は特に崖ギリギリを通るので冷や汗をかくほど。風が抜けるので風も強くなり余計に怖くなります。
コタ君はがんばってついて来ています。
天狗岳1982mに到着。西日本で一番高い所にいるワンコですよ。
天狗岳からの景色。天気がいいので絶景が広がります。
よく疲れも吹き飛ぶとか言いますが、疲れは蓄積されます。
日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」⬅では石鎚山にてスターナイトツアーを開催しています。夜間特別運行のロープウェイを利用。標高1,300mの山腹広場にて、星空観察&夜景鑑賞を楽しめます。満天の星空で天の川を見たり、星座の解説などを聞いて星空を満喫出来ます。リクライニングチェアをレンタル可能です。
石鎚スキー場横のリフトに乗って
ダイエット中で栄養が足りていないのか帰りも足取りが重いです。
成就社で下山の無事報告をした後にリフトの看板を発見しました。疲れたのでリフトでお手軽下山をしようと思いリフト乗場を探すことにしました。
成就社からリフト乗場までは思ったより遠い!直通レベルなのかと思っていました。
<< 運賃 >> 往復券 600円 片道券 350円
<< 営業時間 >> 9:00~ 16:30
<< 営業期間 >> 令和3年4月下旬~ 11月下旬
コタ君を抱っこしてリフトに乗ります。
スキー用のリフトなので高さがあります。
何度も来ているのに隣にスキー場があるのを知りませんでした。
下りにはわざわざリフトを使う必要はなかった・・・。
リフト乗場までの歩く時間を考えると普通に下っていってもたいして変わりませんでした。上りにはいいかもしれませんが。
廃墟マニアにオススメ?石鎚山麓の廃墟探索
ロープウェイ乗り場前にある、駐車場の前の道を車でさらに山奥に進みます。
土小屋ルートの登山口に入ります。最近は土小屋ルートで登る人が少なく、お土産屋も閉店しています。市指定有形民俗文化財「ひまや」とは?
どういう言われがあるのか知らないのですが、かつての石鎚山登山関係の建物?
多くの廃墟が連なっています。
コンクリートで出来た橋もあり、この周辺は秋の紅葉が見事な場所です。
草刈りをしている家があるので手入れをしている人がいる?
勝手に入ったりはしないのですが、探検気分を味わえます。
この周辺は水がきれいなのでワンコの散歩にもどうぞ。
土小屋ルートは本当に人がいないので道をよく確認しながら登ってください。登山道は続いているのですが不安になります。
石鎚山を登った後は川で足をクールダウン
温泉もいいのですが、夏場は疲れた足を冷やしましょう。
ロープウェイ乗り場近くにある川もオススメです。
石鎚山から流れる川は複数あり、探せば降りられる場所が多いです。
ここは車で帰る途中の川なのですが、夏場には地元の人が多く訪れる場所です。
今日はいつもより水量が多いので川幅が広いです。
コタ君は水に浸かるのが大好きです。
川の水が冷たいので疲れた足をクールダウンしてきました。
近くに「石鎚ふれあいの里」というキャンプ場があり、テントサイト・BBQはペット連れも利用できます。
asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト⬅では近くの名勝地・面河渓でキャニオニングの体験が出来ます。滝を滑り下りたり、滝つぼに飛び込んだり、プカプカ浮かんでみたりと、自然を思いきり満喫出来ますよ。プロのリバーガイドがしっかりとサポートしてくれ、安全面も万全の対策をとってあるので安心です。
まとめ
コタ君と山登りをしていると色々な人がびっくりします。「ワンちゃんがんばってるね」「かわいいー」「短い足なのに」とか色々声をかけてもらえます。
コタ君は四駆なので人間より運動能力があるのだ!!
もちろん普段から私と一緒にジョギングしたり、野山を走り回って鍛え上げています。山歩きをしているとたまには他のワンコにも出会えます。
コメントを残す