山陰~津和野を犬連れ観光旅行 史跡と鯉の町~太鼓谷稲成神社~SL~岩の名所~道の駅
道の駅 ゆうひパーク浜田 山陰地方にある道の駅でもかなりの大きさである「ゆうひパーク浜田」。お土産屋から日本海を見ながら食事が出来たりと人気の道の駅です。 名前の通り日本海に沈む夕日が人気。 「道の駅ゆとりパークたまがわ...
道の駅 ゆうひパーク浜田 山陰地方にある道の駅でもかなりの大きさである「ゆうひパーク浜田」。お土産屋から日本海を見ながら食事が出来たりと人気の道の駅です。 名前の通り日本海に沈む夕日が人気。 「道の駅ゆとりパークたまがわ...
岩井滝はワンコ御用達の人気スポット 無料駐車場が十数台ほどありますが、休日はいっぱいになります。トイレも完備。 すぐに大自然の雰囲気を感じられます。岩から木が生えているように見えるので不思議。 どう見ても岩から木が生えて...
「千里浜なぎさドライブウェイ」で砂浜ドライブ 千里浜なぎさドライブウェイは宝達志水町から羽昨市までの約8kmの砂浜で、世界的にも珍しく日本で唯一?車やバイクで走行できるドライブウェイです。気象条件によっては通行できない時...
金沢を代表する観光地「ひがし茶屋街」 ひがし茶屋休憩館は午前9時から開いている無料の休憩所で、観光ボランティアガイドがいるので周辺を案内してもらえます。 ひがし茶屋街は文政3年(1820)に加賀藩が現在地周辺に点在してい...
三方五湖レインボーラインは時間に注意 仕事では三方五湖PAはよく通るのですが、初めての福井県観光なのでレインボーライン山頂公園展望台に行くことに。 ここにはリフトやケーブルカーもあり、ワンコも乗ることが出来ます。 前日か...
日本一細長い半島「佐田岬」 無料駐車場から佐田岬灯台まで 無料駐車場から佐田岬灯台までは約1.8kmあります。それに砲台跡等を含めると往復で4km以上歩くのでそれなりの装備で行きましょう。 通路はコンクリート舗装されてい...
「鹿岡の夫婦岩」は巨大な岩だった 日本各地にある夫婦岩。 岩が2つ並んでいればこの名前がつけられるようです。 近くで見ればわかりますが、かなりの大きさです。 波に侵食されて岩に様々な模様が見えるのも面白い場所。 これはタ...
日本で唯一?犬の幸せを祈願できる「小野住吉神社」 砕石敷きの無料駐車場があります。 ここ小野住吉神社はワンコの健康や幸せを祈願する「犬幸祈願」が出来るという全国でも珍しい神社です。 祈祷、お祓い、祝詞奏上などお参りをして...
グラバー園は犬連れ散歩OK 近くに複数の駐車場がありますが、金額に差があるのでよく吟味しましょう。 カステラの店が多くあります。さすが本場? 途中には大浦天主堂があります。 グラバー園の入場券は大人620円。コタ君無料。...
有田ポーセリンパークは映画や雑誌の撮影で人気の場所 佐賀県にある有田ポーセリンパークは1993年にドイツ・ドレスデンにあるツヴィンガー宮殿を模した宮殿を中心にした公園をオープン。ポーセリンは英語で磁器なので「磁器の公園」...